ひなどり

ここ2、3日の間で つばめの姿をよくみかける。

何かを探し歩いている姿。何かを加えて飛んでいる姿。

とおもいきや、センターの屋根のいろんなところ そこかしこに 新しい鳥の巣がいくつも。
いつの間にできてたんだろう。。。

そして それぞれの巣の中に あかちゃんひなどりの姿。

ひとつの巣には4〜5匹のあかちゃんひなどりが顔をだしている。
真ん中のひなどりが口を開いて ぴーと鳴くと 他のひなもそろってピーチクパーチク。

すると 親つばめがまっすぐに飛んできて

あかちゃんつばめに口移しでエサを与え 一瞬でいなくなる。

3分くらいしたら 再び 親つばめがえさをくわえて登場し 別の子にエサを与えては次のエサを探しに すぐさま飛び去る。

そんな光景が一日中 ずっとずっと繰り返されている。

今は夜の9時。
日没前のソルトスプリング島では 今も親鳥の懸命なエサ探しは続いていて ひな鳥の鳴き声が響いている。

巣立ちの時まで 見届けたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました