F4

年度の締めくくりに 明日からインドに旅立ちます。

『オイル』 そして 『循環』 をテーマに 
リシケシという街を舞台に アーユルヴェーダ そして ヨガ について取材します。

21年ぶりのインド。

1993年 当時 学生だった私は ラマ仏教 と 曼荼羅の壁画を取材する為に
8ミリカメラと ニコン F4 と一緒に 60日間 ラダック地方のラマ仏教の僧院を巡りました。

卒業後は京都の映画の撮影所でスチールマンとして働くことが決まっていて 
京都の写真事務所の社長が インド行きの直前に このカメラを覚えてきなさいと言って持たせてくれた 
当時 最新最高 プロ機種 ピカピカの ニコンF4

帰国後 そのニコンF4と共に プロカメラマンとしてのキャリアのスタートをきり
そこから ずっと 沢山の写真を撮ってきた。

『壊れたり 盗まれたりした時は…. う〜ん…仕方ないっ…』と
目をつぶりながら 私にF4を手渡してくれた芦田社長

あの時 手渡してくれた F4 の意味 

体と心で覚えることができた プロの写真機材 

当時の私には計り知れないものだったけれど  
今の私にとって とても深く とても大きなもの になっています。

そして 明日からの 旅のみちづれ  どのカメラで行こうか…

希望と妄想がいっぱいに膨らんで  既に 旅のはじまり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました