2011-07

森の奥のほうに 草を刈ったばかりの広い空間を発見。 今夜ここで眠ってみよう。

Take your time

Take your time  あなたの時間で〜  ヨガセンターで よく耳にするフレーズ。 ヨガの時間 キッチンで料理するとき  畑を耕したり 雑草を抜いたり ごはんを食べたり お茶を飲んだり 何をするときにも いつでも この言葉が添えられ...

道草

草道の上にはサクランボ。 サクランボで道草。

開墾

お花畑&ブルーベリー畑を作る為 雑草で生い茂る土地を耕す毎日。 太陽の下 ボブ マーリーの音楽をかけながら。 ひとくわ ひとくわ  せっせと せっせと。   時々 のんびりと。 広大な土地の中では 本当に小さなひとくわで。 されど 大きなひ...

90年前のヴォーグ表紙

島の古本屋さんでみつけた 1920年と1923年のヴォーグの表紙。

バイオトイレ

森での生活が快適なのには トイレが気持ちいいということも大きい。 おがくず により排泄物を分解し土に戻すしくみのバイオトイレで、臭いがほとんどしない。 掃除や備品の補充もよく行き届いていて いつも清潔に保たれている。 森にとけ込む 遊び心い...

森でのテント暮らし

森のテントで眠る夜も40夜を重ねた。 最初の日は まっくらやみな森の夜と風の音、木々のざわめき 野生のシカがテントの周りを歩いている足音などなど、おっかなびっくり明かした夜だったのだけれど いつのまにか 暗闇にも森の奏でる音もすっかりなじん...

大工仕事

ソルトスプリング島で暮らす人の多くは 自分の生活環境に必要なものの多くを何でも自分達で創る。 ヨガセンター内の土木建築も カルマヨギー達による 手仕事。 畑に建てられた 手作り サウナ。 薪で石を熱し そこに水をかけるしくみ。 日中の太陽で...

北の夏

ここ2、3日で ソルトスプリング島にも夏の太陽が降り注ぐようになった。 巣立ったばかりのつばめ達が群れをなし そこかしこで遊んでいる。

ヨガニドラ

カルマヨガが始まって 今日でちょうど一ヶ月。 数多く受けてきた ヨガクラスの中で最も特別で影響を受けているクラスが ナオミのヨガニドラ。 フランス系カナダ人のナオミは この島によく似合ったいでたちで 一目でナチュラリストだとわかる。 独特な...