2013-01

戸隠 

昨日は戸隠に行って 今日は戸隠からとんぼ帰ってきた。 今回は 雪の夜道を 自分の車でどこまで行けて 自分の足でどこまで歩けるのか   そして 寒空とどう向きあえるのかを確かめに。 あと、あたらしいボードであたらしい雪の感触を確かめたかったの...

大島渚監督 

1996年ニューヨークへ写真を学びに飛び立った。 それまで お世話になっていた 京都の映画撮影所に席をおかせてもらいながら そこから 4年間 京都の映画撮影所とニューヨーク ロンドンを巡り写真学することになる。 1998年に半年間 東映撮影...

暗室 

私の暗室(事務所)は 家の近所の商店街の脇道、町工場街の中にある 元お豆腐屋さんの店舗物件に構えさせてもらっている。 朝でも昼でもシャッターを閉めて 暗幕を引くと 完全暗室となる。 時を撮影したフィルムをこの暗室に持ち帰って そしてまっくら...

イルカ フィンスイミング 山の星

現在発売中の NUMBER 820号    美女に会いたい Beautiful Athletes File 2013にて  フィンスイマー 藤巻紗月さんのポートレートを撮影させていただきました。 「フィンスイミングのスピード感にはまり まる...

戸隠 3夜目

3日3晩の北の空とのにらめっこは 負けてしまった。 花は盛りに月は隈なきをのみ見るものかは という徒然草の言葉があるけれど。 星景写真には ほんの少しの雲が ほんの少しの霞が こんなにも大きく影響するものと 感じながら。 でも こうして 空...

戸隠神社 一夜目。

赤道機とSWCとボードを車に積んで 雪の戸隠神社へ。 星を追いかける旅のスタート。 今夜は少しだけ この地を感じようと雪道を歩いてロケハン。 この なんてことのない星景を さりげなく写真にできたらいいのだけど。 天照大御神 ゆかりの地。 神...

つながらなかった襷 

現在発売中の 文藝春秋 NUMBER DO 箱根駅伝特集『つながらなかった襷』というタイトルの ノンフィクション頁にて 元箱根駅伝ランナー 徳本一善さん、中村祐二さん、小野裕幸さんの現在をポートレート撮影させていただきました。 ノンフィクシ...

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくおねがいします。