Macro-Switar50mmf1.8 うつつこそ夢暮らし 高田城で目覚めた朝 車を走らせ 関温泉で ひと滑り ひと風呂し 妙高赤倉温泉へ 妙高赤倉温泉 ちーちゃん家 いつもは 雪の中 かまくらのように佇まっていたので 雪解け姿は はじめて 小屋周り 池がをぐるっと巡っていて 水に浮かんでいる... 2023.03.26 Macro-Switar50mmf1.8未分類
ALPA 熊気分 月明かりの下 寝ておきた朝 朝露きらめく モミの葉を アルコールランプで蒸して作った 芳香蒸留水 あと ハムとチーズのサンドイッチ 一升瓶のハウスワイン も 手土産 持たせていただき オンボロワゴンは お洒落な ピクニックワゴンに大変身... 2023.03.23 ALPAKern Macro Switar
Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I) デジャビュー 豚のイラストが描かれた 可愛い小屋 きたやつハムの直売所 自然環境 気候が ドイツに似ている そんな八ヶ岳 八千穂高原にて 天然の軟水で 昔ながらのドイツ製法にこだわった ハム造りをしている工場直売所にて 温泉へ向かう途中 ゆりねと散歩が... 2023.03.21 Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)Leica Leitz Summicron-R 35mm F/2 1stLEICA RSUMMILUX-R 35mm F1.4 1st
Macro-Switar50mmf1.8 八ヶ岳 春ランチ 旅仲 小屋仲 仕事仲間の糸さん 八ヶ岳に 小屋を建てて 初めての冬 雪が解けぬうちに 雪山小屋写真を撮りに行ったのでしたが 今年はもう 雪が解けてしまっていました~ 今年は 雪解けが1ヶ月 早く 雪解け 春の八ヶ岳もまた 素敵な時空間 ... 2023.03.21 Macro-Switar50mmf1.8
ALPA sundays food 雪が解けてしまわぬうちにと 歯ブラシも持たず 着の身着のまま サンダルで 寝袋とテントと ボードセットとコーヒーセットを 車に積んで 山へと向かってみた。 この冬は スローながら なんだかんだ 心忙しくしてたら あっという間に春になってし... 2023.03.20 ALPAElmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)Kern Macro SwitarLEICALEICA RNOCTILUX 50mmsummicron m35mmf2 8枚玉
Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I) mimoza Be Good boys in tha park わんちゃん用 記念写真館 プレゼンツ パティシエ ちかちゃん わんちゃん用 ひなまつりケーキ (さつまいもを ヨーグルトでデコレーション いちごトッピング) ポリアナちゃんの... 2023.03.10 Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)LEICA RMacro-Switar50mmf1.8