ELIOTH の船上で カルマヨギーのケリーとビールを飲んだ。
6月6日から スタートしたこの島でのカルマヨガ。
ビールはもちろん タバコもコーヒーもお肉 タマネギ ニンニク 刺激物を一切食さない プログラムではあるのだけど
たまに こうして コーヒー ときにビール ときにお肉 などなどを 少したしなんだりもする。
その方が 私には ちょうどいい。
カナダもそうなんだけど この島でも ウツ病 を煩う人の割合が以外と とても多いと聞いた。
はじめは こんなにも美しい自然の中の暮らしとウツは無縁に思えて 不思議で仕方がなかったのだけど 3ヶ月この土地に暮らしてみて なんとなく少しわかるような気がする。
このことは うまく説明できないのだけど。
こんなにも ピースフルで美しい 自然と知性の調和のとれたオーガニック先進国。
でも やっぱり 全てのものごとは それはそれはとてもとても複雑なバランスの中で なりたっていて
そこには 気候も気分も食事も文化も生活も人間関係も自分の生い立ちも人類の歴史も 土地の歴史も 全てが複雑に絡んでいて。
あと 一週間で 私の夏休みが終わる。
この夏の宿題 そうそう簡単にはとけそうもないパズルだったけれど
今 頭でなく 体でバランス感覚をつかんでいくことの重要性を感じている。
今 北の太陽の下。
コメント