ソルトスプリング島の魅力
詩的なところ
そして
あたらしい! ところ。
いろいろな意味で
自分にとって
あたらしい! ものの価値観
あたらしい! ライフスタイル
そして ポエティックでドリーミー
そして メロウ
200年前に この地に移り住んだ移民が この地を開拓したところからはじまり
ベトナム戦争のとき アメリカの方針に反対した人達
そしてブッシュ政権時 やはりアメリカの方針に反対する人達が
自分たちの意思を持って ここ ソルトスプリング島へ 多く 移り住んだ。
カナダ政府は そんな移民を 寛大に受け入れ
そして 自然との暮らしを大切に想う人達が集まり
食について 生活スタイルについて 関心の高い人達が集まり
ソルトスプリング島ならではのオーガニックでピュアでオリジナルな文化に 発展していった。
ほとんどの住民が 自分の理想と夢を掲げて 意思をもって ここに住み
そして この地をとても大切にしている。
理想と意思によって開墾された この島独自のライフスタイルに興味がある。
今回の滞在では ソルトスプリング島を オーガニック先進国
という視点で この島の価値観 そして 暮らし方 と 生き方 について
自然体で取材できればと思い そんな風に写真を撮っています。
いつもは ヒッチハイクかママチャリだったこの島での移動。
(この島では ヒッチハイクもエコの観点から オーソドックスな交通手段)
今回 車を手にしたことによって この島での視界がものすごく 広がった。
そして なんか自由になった気がしている。
なんかなな 自分の中での矛盾 全てひっくるめて
あたらしい! ところ。
コメント