今春 ith より 誕生した ベビーリング の イメージカットの撮影の依頼を受け
最初に 浮かんだキービジュアル は 空から 銀のスプーンに乗って ベビーリング が 運ばれてくるシーン
ベビーリング の ルーツは 銀のスプーン
「銀のスプーンをくわえて産まれてきた子どもは幸せになる」「銀の食器は魔除けの力がある」という古くからの言い伝えから、
西洋では 出産祝いに銀のスプーンを贈るという慣習があり その歴史は 500年くらい前に遡るそうで
ということで
いい感じな 銀のベビースプーン 探しから 撮影準備はスタート
ネットで調べつつ
暇をみつけては 赤ちゃんショップ巡りをし
アンティークショップを探し歩き
やっと見つけた 銀の ベビースプーンは 1910年 アイルランド製
111年前 誰かが 誰かの誕生を祝って 造って 大切にされ 海を渡って
私のところへ やってきた 銀のスプーン
ith の アトリエの窓辺 日暮里繊維街のトマトで購入した 赤ちゃん用の 水色のガーゼをなびかせ
111歳のスプーンに お母さんリング と 赤ちゃんリング
ウララ 宙に浮かべて 特写
とても 愛おしい 撮影でした。
ちなみに…
古い時代のものと これからのものを 繋いだレンズ は
アルパ用ケルン製マクロスイター 50ミリ
シネレンズ専業のスイスのケルン社が製造した数少ない写真用レンズ
表現したかったのは 透明感 と 浮遊感
コメント