torisuyuko

ALPA

熊気分

月明かりの下 寝ておきた朝 朝露きらめく モミの葉を アルコールランプで蒸して作った  芳香蒸留水 あと ハムとチーズのサンドイッチ 一升瓶のハウスワイン も 手土産 持たせていただき オンボロワゴンは  お洒落な ピクニックワゴンに大変身...
Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)

デジャビュー

豚のイラストが描かれた 可愛い小屋 きたやつハムの直売所 自然環境 気候が ドイツに似ている  そんな八ヶ岳 八千穂高原にて 天然の軟水で 昔ながらのドイツ製法にこだわった ハム造りをしている工場直売所にて 温泉へ向かう途中 ゆりねと散歩が...
Macro-Switar50mmf1.8

八ヶ岳 春ランチ

旅仲 小屋仲 仕事仲間の糸さん 八ヶ岳に 小屋を建てて  初めての冬 雪が解けぬうちに 雪山小屋写真を撮りに行ったのでしたが 今年はもう 雪が解けてしまっていました~ 今年は 雪解けが1ヶ月 早く  雪解け 春の八ヶ岳もまた 素敵な時空間 ...
ALPA

sundays food

雪が解けてしまわぬうちにと 歯ブラシも持たず 着の身着のまま サンダルで 寝袋とテントと ボードセットとコーヒーセットを 車に積んで 山へと向かってみた。 この冬は スローながら なんだかんだ 心忙しくしてたら  あっという間に春になってし...
Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)

mimoza

Be Good boys    in tha park わんちゃん用 記念写真館 プレゼンツ  パティシエ ちかちゃん  わんちゃん用  ひなまつりケーキ (さつまいもを ヨーグルトでデコレーション いちごトッピング)   ポリアナちゃんの...
NOCTILUX 50mm

ジャンクガーデンで育てた植物たち

去年の夏に植えた 10cmくらいの小さな ユーカリ苗 この夏は 3M 以上 大きく育ってくれて 選定した枝を バケツにほうりこんだけだけど 生命力 いっぱいに いい空気を放ってくれて 水もきれいにしてくれる。 庭で 育てた 朝摘み 植物や花...
Macro-Switar50mmf1.8

Macro-Switar50mmf1.8

Macro-Switar50mmf1.8 マクロスイター 1960年製造 スイス ケルン社の名玉 クリアーで シャリッと キッリッと シャーベットのように 魔法のように とろける描写に もうすぐ 3歳 ゆいちゃんのアンニュイ あいまって
Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)

Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)

#決定的瞬間 撮影レンズは Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I) エルマリートR 初代19mmF2.8 1975年製 広角レンズでありながら 優しくて 自然体な 柔らかさと 空気感を 表現できる 推しレンズ 最短距離 3...
Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I)

海を眺める 車椅子の JAHAN 隣で ウクレレを弾く  MIKE MIKE は プロミュージシャンで メジャーレーベルからレコードも出していて 今は リタイアし 毎週水曜日 天気のいい日 サンオノフレ で 妻への リサイタル が お決まり...
未分類

緑の光線

#sanonofre #4door point #魔法じかけのオレンジ サンセット 待ち合わせした キャッチサーフの ジョエルに会えずじまいまま 海から上がって 焚き火をして たら Green Flash!!!   緑の光線!!! 水平線に...
未分類

Laboratory ~whale of a time

Laboratory ~whale of a time 太平洋を一望する 小さな小屋 完全予約制のプライベート ロケーション写真館 プライベートフォト 撮影料金 2h 35000円 (木曜日 金曜日) 3h 45000円 (土曜日) 撮影し...
未分類

whale of a time

2022年 七夕の日 laboratory は 海辺に新しく ひと夏の プライベート写真館 Laboratory whele を OPENします。 太東海浜植物群落  日出処 太平洋を一望する  丘に 佇む スペースシップな小屋を 写真スタ...
未分類

西武鉄道

未分類

ダイヤモンド

ITH さんの ビジュアル撮影 ダイヤモンド と 向き合う時間は 自分にとっても特別です。  地球で一番 かたくて 美しい 鉱物 ダイヤモンド を 写真で 表現することは   とても 詩的で 夢のようで    この 小さくて 大きな輝きは ...
ALPA

写したいのは  “あつみ” 職人の手仕事によって つくられる ものの  “あつみ” 機械加工と職人の手仕事が両立して 生まれる ith の 新しい コレクション 鍛造シリーズ 製作風景 “鍛造(たんぞう)”・切削   昔ながらの 金属加工製...
未分類

ITH の ベビーリング バンビーノ 誕生お披露目写真 誕生月 にあわせて 12個の誕生石 月と石  空に 浮かべて 撮影 ・1月 ガーネット ・2月 アメシスト ・3月 アクアマリン ・4月 ダイヤモンド ・5月 エメラルド ・6月 パー...
未分類

今春 ith より 誕生した ベビーリング の イメージカットの撮影の依頼を受け 最初に 浮かんだキービジュアル は 空から 銀のスプーンに乗って ベビーリング が 運ばれてくるシーン ベビーリング の ルーツは 銀のスプーン 「銀のスプー...
ALPA

オーダーメイド ジュエリーブランド #ith から この春 生まれたてほやほや #ベビーリング #指輪の赤ちゃん Bambino〈バンビーノ〉 0歳のアキちゃんと フォトセッション アキちゃんの誕生石は  ペリドット アキちゃんのママも 私...
未分類

蛇の石像が ここを守ってくれていたこと 最後にはじめて 知った。 880日間 お借りていた 海暮らし の拠点にしていた 土がホクホク なんでもぐんぐん育つ 魔法みたいな畑 と どんとおちつく平家 大掃除して お返しする日 ありがとうねって ...