torisuyuko

「 少年とキツツキ 」 

本日より 代官山フォトギャラリーにて 14枚の写真を展示しております。 題名 「少年とキツツキ」 登場人物 少年   大畑りんせい くん 10才 キツツキ  彼の心の中  wonder wall    プロサッカー選手を目指す少年と 彼の瞳...

フジテレビ ドラマ   ディア・シスター ポスタービジュアルを撮影させていただきました。

mekuru 03

雑誌 「MEKURU」 03号 にて 女優の橋本愛さんを 14頁にわたって 撮りおろしさせていただきました。 鎌倉の細道にて デジャヴュー をストーリーに撮影しました。 撮影中に橋本さんと前世について ちょっとだけ話した時  「多分 前世は...

日経ウーマン10月号  表紙 巻頭頁を撮影させていただきました。

パンの絵本

CREA 9月号 食の本大特集 『おいしい読書』 パンラボが選ぶ「おいしそうなパンの絵本」の頁にて  パンラボさんが選んだ おいしそうなパンの絵本10冊 を  パンラボさんに教えていただいた とても素敵なパン屋さんで撮影させていただきました...

東京に戻ってすぐ イタリア旅前に撮影した 鎌倉ロケでの フォトストーリーの暗室作業にとりかかる 夏の東京のまっくらやみに 心に受けた南イタリアの太陽 そして海洋共和国への憧れは募るばかり 今回のプリントは 中世のローマの影響をいっぱいに受け...

ヴィラ チンブローネ

南の太陽に照らされて  古代ローマ 中世ローマ が 今 ここに そのままに生きている。   南イタリアにいると 永い時代の一部に  今 自分が生きているということを 強く感じる。

視覚欲

昨夜は隣山の崖の上 ラヴェッロに 盛大な花火があがっていた。 海を目下にそびえ立つ ラヴェッロは  1500年前にローマ帝国の貴族たちが移り住み 築いた街。 築1000年以上経つヴィッラには 今の暮らしが 今もふつうに重なっている。 ラヴェ...

レモン畑 地中海 月と流星群

自宅を出発して 25時間かけて 今年もミノーリのレモン畑にやって来た。 ミノーリは  南イタリア アマルフィーコーストにある 人口3000人の小さな漁村 紀元前 古代ローマ時代の遺跡が今もふつうに残っていて 今にふつうにとけ込んでいる。 ミ...

知恵熱

今週末から 地中海に向かう。 横浜のマリーナで 船の操縦を練習をして 備える。 風の向き と 船の動きを感じながら  一日中 離岸 着岸 を繰り返し 繰り返し 練習 風向きと 潮の動きと 船のバランス 感覚を体で覚える。 コマなし自転車を練...

酵母を発酵させて焼かれるパンの匂いの中に  ソルトスプリング島で撮りおろした 手焼きの写真を飾ってみる。 写真となってきりとられた時間と 今 ここに流れる景色

「 SEEDING + INPUTS 」

森の酵母、パン・オ・スリールさん の パンギャラリー にて  7月15日から 7月31日まで  「SEEDING  + INPUTS」 VOL2 私のオリジナルプリントの 展示です。 素敵なパン屋さんでの 写真展 ソルトスプリング島の空気を...

ニンニク

秋に 森野さんの畑で 植え付けを手伝った ニンニク  今日 大きくなって いっぱい いっぱい 届きました。 今月はめくるめく忙しさに 体力も限界値にさしかかっていましたが ここにきて 自分が植えた ニンニクに助けられ 気力に体力にチャージが...

SEEDING + INPUTS

本日より 七夕まで  イーストウエスト 代官山フォトギャラリーにて 写真展をさせていただいております。 SEEDING + INPUTS 土 を キャンバスに 詩 を 詩ウ ように そんな 風 に 農業 を 営む  ソルトスプリング島   ...

ジューン

6月は 梅雨の到来と共にてんやわんや 梅雨の中休みの早朝 ひさしぶりの山小屋にやってきた。 トマトの苗 ゴーヤ 大根 緑の丈が一気にどんと大きくなって  土一面にしその葉が生い茂って 野いちごもたくさん実を実らせて 夏の緑の匂いでいっぱいに...

久光製薬 のびのびサロンシップ『つつんで冷やしての歌』偏 TV CM を撮影させていただきました。 レンズはCookeで。

櫟の下

原宿の山小屋は 渋谷区の保存樹木に囲まれている。 たくさんの落ち葉が 天然の腐葉土となって 土がふかふかしていて ふわふわしていて 園芸について無知の私にでも 素晴らしい 土 ということが感じられる。 ここに来ると ふと 植物の立場になって...

SEEDING + INPUTS

この夏 スタートしようとしている 小さな 移動写真展にむけての プリント作業が始まった。 暗室作業と山小屋作業 行ったり来たりは 調子がいい。 雨と晴れと雲をくぐって 木に触れ 銀にふれ 風を感じて きを感じて 空気を思い出して 色を探るの...

原宿

ひょんなことから 雰囲気のいい部屋 に出会い ひょんなことから 明治神宮の近くに 山小屋を構えることに。 おもいのほか ふかふかの土 がここにある! ここ数年 心の奥で密かに想っていた 木と土との暮らしへの憧れ ここ原宿にて 小さくスタート...

ロッテ ガーナ 母の日 2014  グラフィックポスターを撮影させていただきました。 松井愛莉さん 土屋太鳳さん 広瀬すずさん の3人の女優さんがそれぞれのストーリーを演じる TVCMに連動したグラフィックで、CMが とても素敵です。 キラ...