未分類

道草

草道の上にはサクランボ。 サクランボで道草。
未分類

開墾

お花畑&ブルーベリー畑を作る為 雑草で生い茂る土地を耕す毎日。 太陽の下 ボブ マーリーの音楽をかけながら。 ひとくわ ひとくわ せっせと せっせと。 時々 のんびりと。 広大な土地の中では 本当に小さなひとくわで。 されど 大きなひとくわ...
未分類

90年前のヴォーグ表紙

島の古本屋さんでみつけた 1920年と1923年のヴォーグの表紙。
summicron m35mmf2 8枚玉

バイオトイレ

森での生活が快適なのには トイレが気持ちいいということも大きい。 おがくず により排泄物を分解し土に戻すしくみのバイオトイレで、臭いがほとんどしない。 掃除や備品の補充もよく行き届いていて いつも清潔に保たれている。 森にとけ込む 遊び心い...

森でのテント暮らし

森のテントで眠る夜も40夜を重ねた。 最初の日は まっくらやみな森の夜と風の音、木々のざわめき 野生のシカがテントの周りを歩いている足音などなど、おっかなびっくり明かした夜だったのだけれど いつのまにか 暗闇にも森の奏でる音もすっかりなじん...
Leica Leitz Summicron-R 35mm F/2 1st

大工仕事

ソルトスプリング島で暮らす人の多くは 自分の生活環境に必要なものの多くを何でも自分達で創る。 ヨガセンター内の土木建築も カルマヨギー達による 手仕事。 畑に建てられた 手作り サウナ。 薪で石を熱し そこに水をかけるしくみ。 日中の太陽で...
60/2.8 Macro-ELMARIT-R

北の夏

ここ2、3日で ソルトスプリング島にも夏の太陽が降り注ぐようになった。 巣立ったばかりのつばめ達が群れをなし そこかしこで遊んでいる。
未分類

ヨガニドラ

カルマヨガが始まって 今日でちょうど一ヶ月。 数多く受けてきた ヨガクラスの中で最も特別で影響を受けているクラスが ナオミのヨガニドラ。 フランス系カナダ人のナオミは この島によく似合ったいでたちで 一目でナチュラリストだとわかる。 独特な...
未分類

秘密基地

夜 森に帰ると 子供達が作ったであろう秘密基地が 私のテント前に。 それにしても 良くできている。。。 ソルトスプリング島では 自分の家を自分で建てる人も多い。 子供の遊びの中にも 生きる知恵があふれている。
未分類

ほしくさベンチ

天気がいいので ファームにて 干し草をベンチがわりにディナー。 今日は カルマヨギーでヨガの先生、キャメロンのバースデー。 ファームガーデンの花が素敵なブーケに。 キッチンチームから お手製クッキーの差し入れ。 すこしばかりのユーモアで 特...
未分類

Salt Spring Centre of Yoga

カルマヨガがスタートして 早くも3週間が経つ。 思いのほか ここのヨガセンターがとても広くて 状況のつかめないままにスタートしたカルマヨガだけど 最近になって だんだんとここのことがわかってきた。 このセンターは ヨガの大学 といったような...
VISO Elmar 65mm f3.5 makro

ひなどり 7日目

1週間前に誕生した4羽のひなどり うち1羽が昨日の夕方 1羽が今日の早朝 無事 飛び立った。 立派に成長した真新しい羽で ゆっくりと 巣を惜しむように。 残った二羽のひなは 見送っている。 そろそろ 次のひなも旅立つ頃かな?と 巣を覗いてみ...

カルマヨガ20日目

おんぼろ自転車で ダウンタウン ガンジスへ。 ヨガセンターから 丘を越え 谷を越え 片道約5キロほど。 ヨガ ニドラ に関する本を探しに 本屋めぐり。 といっても今日は日曜日だったので多くのお店はおやすみ。 島に6件ある 本屋も今日 あいて...
VISO Elmar 65mm f3.5 makro

ひなどり 4日後

日に日に おおきくなる 4匹のひなどり。 巣が狭くなって 1匹 顔をだせないでいる 真っ先に顔を出せないでいたひなに エサを与える親つばめ 夜はじっと4匹のひなにおおいかぶさり 寒さと天敵から子供達を守り 日の出後は エサを捕らえてはひなの...

ひなどり

ここ2、3日の間で つばめの姿をよくみかける。 何かを探し歩いている姿。何かを加えて飛んでいる姿。 とおもいきや、センターの屋根のいろんなところ そこかしこに 新しい鳥の巣がいくつも。 いつの間にできてたんだろう。。。 そして それぞれの巣...
VISO Elmar 65mm f3.5 makro

空中サーカス

なんと! 土曜日午後2時から ソルトスプリング島、ガンジスでサーカスがあるという。 どうやら それが ガンジス湾に停泊した船から繰り広げられる空中サーカスのようで おそらくサタデーマーケットのあたりから 空を見上げて 青空バックで空中芸を観...
未分類

ヒッチハイク

「島でのメイン交通機関はヒッチハイク、この島はとても安全なので大丈夫!」 そうアナウンスされたものの、、、 ソルトスプリング島に到着間際のフェリーで どんなタイミングでどんな風に、どんな人にヒッチハイクをお願いしたらいいのかわからないまま ...
Cooke Speed Panchro 50mm f2

アイスホッケー

今、カナダはアイスホッケーの話題でもちきり。 バンクーバー・カナックスという北米プロアイスホッケーチーム あまり強くないのだけど カナダではとても人気の高いチーム(ちょうど 大阪の阪神タイガースのような感じらしい)が 今年はぐんぐん勝ち進み...
Cooke Speed Panchro 50mm f2

サタデーマーケット

アーティストが多く移り住むソルトスプリング島 その中心街 ガンジスで 夏のあいだ毎週土曜日に開かれる サタデーマーケット。 この島に住む人が  島で育てた材料だけで創った フードや生活用品、アクセサリー、アートなどいろいろなお店を出店します...
ALPA

chamomile and sun

ポットにお湯を沸騰させ、新鮮なカモミール 3カップを入れ 45分煮詰め冷蔵庫で保存する。 太陽がふりそそぐ暖かい日 カモミールエキスに浸した髪をそのまま洗い流さずに自然乾燥。 そのまま一日 太陽の下で過ごすと。。。。 カモミールと太陽が髪の...